SSブログ
前の10件 | -

次回は2009年10月21日水曜夜~東京市民の会

9月9日夜は、
いろんな方が来てくださいました。
学生さんなども、卒論を兼ね、著作権の勉強のため、参加してくれたりしました。

あたらしくできた、字幕・音声ガイドについてのNPOの話。
映画「新宿インシテンド」に、日本語音声字幕が無い問題。
また、「銀河鉄道999」のブルーレイには、字幕付きで販売会社にありがとうメールを送りたいなど、
いろんな話ができました。

皆さん、本当にありがとうございました。

次回は、10月21日水曜夜です。
ぜひ、皆さんも、お集まりください。

*********************
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会

○時    2009年10/21(水)夜7時~9時
○場所  世田谷ボランティアセンター 
       東京都世田谷区下馬2-20-14 
       TEL:03-5712-5101 FAX:03-3410-3811  
       http://www.otagaisama.or.jp/img/sevoramap.gif
○内容   情報交換
○参加費  もちろん無料!(笑)
********************

2009年9月9日(水)夜 東京市民の会 [市民の会~東京本部日記]

著作権法改正を受け、
字幕に取り組む、新しいNPO法人もできました。

さまざまな情報を交換します。
興味のある方は、ご参加ください。

いつも、応援ありがとうございます。

*********************
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会

○時    2009年9/9(水)夜7時~9時
○場所  世田谷ボランティアセンター 
       東京都世田谷区下馬2-20-14 
       TEL:03-5712-5101 FAX:03-3410-3811  
       http://www.otagaisama.or.jp/img/sevoramap.gif
○内容   上記掲載のとおり
○参加費  もちろん無料!(笑)
********************

2009年7月15日(水)夜 市民の会 [市民の会~東京本部日記]

改正法案も、国会を通過し、
字幕についても、
少しずつ、状況が変わっています。

これを受けて、新しいNPO法人も、発足。
これらについて、情報交換を行います。

興味のある方は、ぜひ、お越しください。

*********************
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会

○時    2009年7/15(水)夜7時~9時
○場所  世田谷ボランティアセンター 
       東京都世田谷区下馬2-20-14 
       TEL:03-5712-5101 FAX:03-3410-3811  
       http://www.otagaisama.or.jp/img/sevoramap.gif
○内容   上記掲載のとおり
○参加費  もちろん無料!(笑)
********************

著作権改正法案を受けて 6月17日(水)夜~東京市民の会 [市民の会~東京本部日記]

2009年6月12日
参議院本会議にて、
著作権 一部改正法案が、全会一致で、可決しました。

2010年から、
聞こえない人向けの字幕・手話、
目の悪い人向けの音声ガイドなどが、
著作権者の許諾なしに、つけられるようになりそうです。

これについて、今後、
どう受け止め、どう活動していくか、
市民の会にて、話し合いを行います。

興味のある方は、ぜひお越しください。

*********************
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会

○時    2009年6/17(水)夜7時~9時
○場所  世田谷ボランティアセンター 
       東京都世田谷区下馬2-20-14 
       TEL:03-5712-5101 FAX:03-3410-3811  
       http://www.otagaisama.or.jp/img/sevoramap.gif
○内容   上記掲載のとおり
○参加費  もちろん無料!(笑)
********************

著作権改正法案 参議院本会議 全会一致 可決 [市民の会~東京本部日記]

本日午前、参議院本会議に、傍聴に行ってまいりました。
著作権改正法案 
投票 224票、賛成224票、反対0票
全会一致 可決 成立となりました。

2010年、1月1日から施行とのことです。
一歩前進、感謝しております。

また、これらについては、
全日本ろうあ連盟、全難聴という、
当事者団体の皆さんが、長年積み重ねてこられた、
議論の成果だと受け止めております。

私共は、今後、
映像への字幕づけについて、
○財務省の助成等の予算だて
○テレビでいったん使った字幕が、現在DVD化などに際し、二次使用できない状況にあるようなので、それが可能にならないかどうか(総務省関係)
○平成一九年秋、外務大臣が署名した障害者権利条約が、今だ日本国内で批准されていないことについて、今後どうなるのか

おもに三点について、
注目していきたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。
2009年6月12日

傍聴券.jpg

字幕新法案を受けて [市民の会~東京本部日記]

「邦画・DVD字幕問題」 新法案について
みなさまへ

ゴールデンウイークも過ぎ、
新年度が加速してまいりました。
街の新緑とともに、
また、少し字幕問題も動き始めました。

ここまで、ハリウッド映画「バベル」問題以来、
いつも、邦画・DVD(ブルーレイ)等の字幕について、
いろいろ考えてきてくださり、ありがとうございます。

「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会としての、
この所の動きを少しまとめましたので、
発表させていただきます。

今国会で、
聞えない人向け字幕について、NPO・ボランティアの段階まで、
著作権の許諾を得ることなく、つけることができるという新法案が、可決されそうです。

<文部科学省 著作権法の一部を改正する法律案>
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm

この法案については、長年の、細かい交渉、細部の詰めに至るまで、
全日本ろうあ連盟・全難聴という、当事者団体が、
関わり続け、折れることなく、
この階段を上ってきたことこそ、最も大きなことであったと思います。
心から、そのご苦労に、敬意と感謝の思いを向けさせていただきます。

また、「バベル」署名以来、わたしたちの願いに心を傾け、
現時点、こちらで確認できるだけで、
およそ40の、県議会、市議会、区議会等、全国の議会から、
「日本映画への字幕付与を求める意見書」が、
総務省、文部省、経済産業省など、多数の省庁へ向け、提出されるなど、
多くの方々からの、全国規模の目、声、あと押しがあり、
今回の新法案が、実りつつあると感じています。

皆さん、本当に、ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
また、私たちも、新たな視点で、今後とも、
市民の手で出来ることを積み重ねてまいりたいと思います。

なお、現時点では、この新法案について、
わたしたちは、4つの判断をさせていただいております。

① これで、NPO・ボランティアなどにも、著作権の許諾がおりそうで、字幕問題解決について、一歩前進。
② ただし、これは、各映画関連企業等への、字幕義務付けとは一切関係がないこと。
③ ①について、国から補助として、どのような方法や予算が準備されるのかきちんと確認したい。
(12日、国会で、これについて、更に詳細がまとまった模様で、
文科庁文化部芸術文化課 の HPにて、数日中に、一般市民・国民も、閲覧可能のようです。)
④ 「アクトビラ」について、解決策を考える必要がある!!
(現在、各テレビメーカーが、集まって、インターネットと接続する「アクトビラ」という新しい情報ネットワークを、
進めており、ここから先は、このアクトビラ標準内蔵のテレビがどんどん増える見込み。
ところが!! こちらが、まったく字幕対応システムを採用していない。
このままでは、テレビや映画には字幕が付いても、アクトビラを端末から開いた途端、
字幕の機能が全くない状態となり、せっかくの法律が、台無しになるかもしれない!!)
→ これについても、今、いろいろ調査をすすめていますが、
アクトビラの窓口は、文科省ではなく、総務省であることから、
ひとまず、今法案には一切関係がないことも判明。
改めて、問い合わせ、改善要望などをしていかなければならない。
ということが、見えてきています。

私たちは、今法案の成立を、歓迎するとともに、
②③④について、より、こまやかに今後を見守る必要があるというのが、
現時点での状況です。

あらためて、
1、多くの映像(特に邦画・DVD(ブルーレイ))に対し、字幕を義務付ける法律を、生み出すことができるかどうか?
2、また、字幕については、どうこう言う前に、まず、よりよい字幕の付け方モデル、標準的スタイルもこの流れの中で確立し、提示していくべきだろう。
3、そして、こうした字幕付けについて、多少ならずとも、国から補助金、助成金などが準備できるような、システムを1と同時に、作っていけるのが理想。

以上の方針で、地道に活動を続けていく所存です。
どうぞ、今後とも、何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会
塩野谷富彦(ろう者・会社員)
吉田伸一(ろう者・会社員)
南 瑠霞(手話通訳士)

*著作権法改正法案は、衆議院で12日、全会一致で可決!!
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/13/23423.html

国会衆議院 文部科学委員会 を 傍聴 [市民の会~東京本部日記]

5月8日午前
世話人 塩野谷富彦(ろう者・会社員)
事務局 吉田伸一(ろう者・会社員)
発起人 南 瑠霞(手話通訳士・コーディネーター)
と、通訳者2人で、
国会 文部科学委員会に傍聴に行ってきました。

先日「著作権法の一部を改正する法律案」が出され、
それについて、委員会で、質疑応答が行われたものです。

*聞こえない人は、字幕がなければ映像が楽しめない*

にもかかわらず、著作権があって、それを自由に字幕化できない!!
だから! 特に邦画(日本映画やDVD)は、
聞こえない人は、見てもセリフが分からない!!!
よって、楽しむ以前に、ストーリーも理解できない!

そこを、聴覚障害者向けの字幕・手話通訳について、
著作権の許諾なしに、
つけることができるようにしようという法案です。

今後は、NPO法人などにも、こうした字幕付け、
(また、目の悪い人向けの音声ガイド付け)作業の、
認可がおり、
聞こえない人も、今までより、
字幕付きで楽しめる作品が増えそうです。

ただ、これは、映画制作関係者の義務としてではなく、
「つけたい、必要だと思う人が、字幕付けがしやすくなる」
という法律になる見込みで、
この辺まだまだ、私たちも、
さまざまな行く末を見守らなければなりません。

今日は、
実際、傍聴席に、聞こえない人が座り、
審議の様子が、手話通訳を通して、伝えられた姿を、
委員会に参加した、多くの議員の方にも見ていただきました。
内容もさることながら、
「聞こえない人が、この問題をとても注目しているんだよ。」
という姿自体を、
いろんな方に見ていただけたことも、
とても大事だったと思っています。

皆さんも、ぜひ、今後の法案の行方を見守ってください。
早ければ、今期通常国会で、採決され、
2010年度から、施行される可能性があります。

高井美穂議員ミニ.jpg
今日質問に立った 民主党 高井美穂議員

通訳を受け傍聴ミニ.jpg
傍聴席で、通訳者を介し、
質問を受けた、文部科学大臣や、
文化庁次長などの、回答を聞きました。

5月8日 国会~文部科学委員会 傍聴報告会 [市民の会~東京本部日記]

2009年5月8日
国会 文部科学委員会 で、
著作権法の一部を改正する法律案 
についての審議が行われます。
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会のメンバーも、
何人かで、傍聴に行ってきます。

その報告を、
同日夕方、世田谷ボランティアセンターで行います。
興味のある方は、ぜひお越しください。

*********************
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会

○時    2009年5/8(金)夜7時~9時
○場所  世田谷ボランティアセンター 
       東京都世田谷区下馬2-20-14 
       TEL:03-5712-5101 FAX:03-3410-3811  
       http://www.otagaisama.or.jp/img/sevoramap.gif
○内容   同日行われる 文部科学委員会 傍聴報告
○参加費  もちろん無料!(笑)
********************

○「バベル」の日本語音声にも字幕を!
http://kiirogumi.net/babel/pc.html
○たったひとつの願い
「DVDやブルーレイディズクに字幕を義務付ける法律を作ってください。」
http://kiirogumi.net/jimaku/part3.html
○文部科学省 著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm
○2007年春朝日新聞記事
http://kiirogumi.net/jimaku/babel-kiji.pdf

2009年3月字幕新法案~緊急コメント [市民の会~東京本部日記]

~ 緊急速報 ~
「バベル 字幕の願いをつなぐ市民の会
東京からの緊急メッセージ」

聞こえない人は、今、
普通に日本の映画を見ることができる状態にあるわけではありません。
日本語の音声に字幕がないと、皆さんと同じように、
セリフを理解し、楽しむということができないのです。
それについての、法律改正の情報が入ってきたので、
事務局からの、緊急コメントをお伝えします。

もしよかったら、聞こえない人の心の声を、
ぜひ、見て、聞いて下さい。
あなたと同じ人間として、日本人として生まれ、
共に暮らしている人が、邦画に字幕がなくて、
とても困っているのです。
お願いします。

* この情報については、リンク・転載・情報掲載などに、
一切の許可は必要ありません。
皆さんの手で、どんどん、いろんなところに回して下さい。


*****************
「バベル 字幕の願いをつなぐ市民の会
東京事務局 吉田伸一 メッセージ」
*****************



<動画~約10分のコメントです>
*音声 : 南 瑠霞
(手話・音声・文章は翻訳されているため、多少言い回しが違います。)


<この動画の内容全文>
バベル 字幕の願いをつなぐ市民の会
東京事務局の 吉田伸一です。

先日、政府の閣議決定で、
聞こえない人向けの字幕が、著作権の許諾なしに、つけられるよう、
新しい法律が、作られるかもしれないと言う報道がありました。

いま、日本の映画は、半数以上の作品に、字幕がありません。
聞こえない人は、大好きな俳優さんが、出ていても、
それを見ることができないのです。
たとえば、アニメの宇宙船艦ヤマトや、
テレビ放送終了後、DVDになったドラマも、
放送しているときはついていた字幕が、
DVDになるとついていないものが、たくさんあります。
洋画でも、日本語のせりふの混じった 
ラストサムライ ラッシュアワー3 などは、
どんなにみたくても、日本語音声に字幕がなく、
僕たちには、見ることはできません。
今後上映される予定の、
ジェッキーチェン主演映画「新宿インシデント」も
中国語のせりふには、字幕がありますが、
日本人が出演するのに、日本語音声には、
字幕はつかないようです。
これでは、僕らは、見ることができません。
とても、悲しいです。

皆さん、知っていますか?
今まで、聞こえない人向けの字幕が、
なぜ、つけられなかったかと言うと、
映画の一つ一つに、著作権があり、
字幕をつける際、権利を持った人が、NOというと、
字幕をつけることが、不可能だったのです。

同じせりふなのに、声なら人々は気軽に聞くことができて、
字幕は、著作権を払わないと見られないなんて、
聞こえない僕らとしては、
とてもおかしいと思います。
僕らも、同じ権利があるのに、
なぜ、著作権が壁になり、字幕化してもらえず、
みんなが、普通に楽しんでいる映画の
ストーリーを楽しむことができないのでしょうか?

僕たちは、大変困っています。
実際、僕は、小さいとき、
家族が見ているテレビ番組の内容を、
終わったあとに、弟に聞いたりしていました。
また、フランダースの犬などは、
当時、なぜ、最後に、
主人公と犬が宙に浮いて、空へ行ったのか、
意味が、わかりませんでした。
後に、本を読み、
やっと、彼らが飢えと貧しさで、死んだのだと、
そのストーリーに気がついたのです。

関係者の皆さん、僕らに、字幕つきで、
すべての邦画を見せてください。

今回、新しい法案ができつつあるそうですが、
僕たちには、気になることがあるので、
メッセージします。

新しく、字幕がつけやすくなったということは、
とてもうれしいことで、
この法案を考えてくださった方々、関係者の皆さんに、
大変感謝しています。本当に、ありがとうございます。

そこで質問ですが、

1、僕たちは、特定の聴覚障害者情報提供施設だけでなく、
ごく普通の皆さんと同じように、自分の街の、地元のレンタルDVDやさんで、
自由に気兼ねなく、
必要な当たり前のお金を堂々と払って、映画を楽しみたいと思います。
そういう場合も、僕らは字幕つきでDVDを見ることができますか?
僕たちは、字幕をつけてくれたお国に、
無料や低料金で貸し出しを受けて、邦画などを見たいわけではありません。

2、字幕を見たい人というのは、障害者手帳を持った人だけでなく、
少し耳の遠い人・高齢者や、外国から見えた人、知的障害者の方、
などいろんな方がいます。
聴覚障害が軽い人も、字幕の助けで、すごくせりふがわかりやすくなり、
映像が、らくに楽しめるようになります。
外国から来た人は、映像の音声だけでは言葉が聞き取れず、
字幕があることで、意味を理解たり、漢字を学んでいる人もいます。
知的障害で言葉が理解しづらい人も、目と耳からせりふを見ることで、
言葉がわかりやすくなります。
いろんな人が、字幕を必要としていますが、
そういう人たちも、今回の法案で、
映像に接する幸せを、得ることができますか?
厚生労働省に、障害者手帳を申請している
耳の聞こえない人は、全国で35万人くらいいます。
でも、実際に、聞こえに不便を感じている人は、
今、1000万人近くいるといわれています。
その人たちすべてが、
今回の法律で、字幕を楽しむことができるようになりますか?

僕らは、けして、
聞こえる皆さんを、攻撃するつもりも、せめるつもりもありません。
本当に、仲良くしたいと思っています。
ですから、ぜひ、一緒に考えてください。
僕らの思いを聞いてください。

これら、二つの質問について、
多くの、行政関係者、政府関係者、議員、映画関係者のみなさん
ぜひ、教えてください。

僕たちは、皆さんと同じように生まれ、
この国に生き、同じように暮らし、
同じように幸せになりたいと願っています。
ぜひ、僕らの字幕の願いを聞いてください。
よろしくお願いします。

最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。


<関連HP>
○「バベル」の日本語音声にも字幕を!
http://kiirogumi.net/babel/pc.html

○たったひとつの願い
「DVDやブルーレイディズクに字幕を義務付ける法律を作ってください。」
http://kiirogumi.net/jimaku/part3.html

○文部科学省 著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/171/1251917.htm

○2007年春朝日新聞記事
http://kiirogumi.net/jimaku/babel-kiji.pdf

2009年3月25日(水)夜 [市民の会~東京本部日記]

2010年に向け、字幕の新しい法案が動き出しそうです。
次回は、これについて、ディスカッションしましょう。
2009年3月25日水曜夜!!皆さんぜひ、お越しください!!

*********************
「バベル」字幕の願いをつなぐ市民の会

○時    2009年3/25(水)夜7時~9時
○場所  世田谷ボランティアセンター 
       東京都世田谷区下馬2-20-14 
       TEL:03-5712-5101 FAX:03-3410-3811  
       http://www.otagaisama.or.jp/img/sevoramap.gif
○内容   新法案についての、情報交換・話し合い
○参加費  もちろん無料!(笑)
********************

あなたも、一緒に考えてくださいね。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。